ETCカードの種類 [ETCカード]

ガソリン代の高騰により、車でのお出かけに二の足を踏んでしまっている人も多いのではないでしょうか。
電車などは、切符を購入することで移動にかかる費用が明らかにわかるのですが、車の場合はガソリンスタンドで給油した際に、まとめて交通費が実感できる、といった感じですね。

車で高速道路を使って出かけることの多い人は、ETCを利用するとかなり有料道路の通行料を抑えることができます。
ガソリン代が高くなってきたので、せめて高速料金など抑えられるところは抑えたいですよね。
高速道路を使う機会が多い人の間では、ETCも普及率が高くなっています。
使ってみると、時間帯割引やマイレージサービスなど、結構お得なサービスがあって便利ですよ。

ETCを使うために必要なETCカードは、クレジット会社が発行手続きを行ないます。
ETCカードには、有料道路をETC走行した分の支払いのみに利用する「ETC専用カード」と、クレジット機能とETCカード機能が一緒になった「ETCクレジット一体型カード」があります。
どちらのカードも、有料道路走行時にETC車載器に挿入して使います。
ETC専用カードはクレジットカードとして使うことができず、有料道路をETC走行する機会が多い人が持つことが多いようです。

ちなみに、ETCマイレージサービスという、ETC利用走行時に通行料の額によってポイントが貯まるお得なサービスがありますが、これはETC専用カード、ETCクレジット一体型カードのどちらを持っていても利用できるサービスです。
マイレージサービスを利用するには、このサービスに申し込む必要があります。
ETCカードを持っているだけでは、いくら有料道路をETC走行してもマイレージポイントは貯まりません。

また、航空会社のマイレージサービスにはマイレージカードというものが発行されますが、ETCマイレージサービスでは、申し込んでもマイレージカードが発行されるわけではありません。
現在持っているETCカードに対し、マイレージIDが発行され、そこにポイントが貯まっていく仕組みです。

nice!(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 0

お得なETCカードETCの利用方法 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。